- はじめに
- ランキング選定基準
- 各店詳細レビュー
- 1位 Disney HARVEST MARKET 原宿店 — “キャラ映え×個室で泣いても安心”
- 2位 bills 表参道 — “世界一の朝食はママのご褒美”
- 3位 Buttermilk Channel — “NYブルックリンの味を原宿で”
- 4位 SHUTTERS 表参道 — “ベビーカー率8割のスペアリブ天国”
- 5位 TGI FRIDAYS 原宿店 — “アメリカンダイナーでキッズバーガー”
- 6位 Blue Garden — “緑陰テラスでパパママも深呼吸できる”
- 7位 Eggs ’n Things — “ハワイ名物×お子様プレート”
- 8位 EATALY 原宿店 — “本格イタリアン+WITH授乳室完備”
- 9位 Afternoon Tea Love & Table — “フレンチトーストでご褒美ティー”
- 10位 IKEA スウェーデンカフェ 原宿 — “北欧軽食とワイド通路”
- 使いこなしTIPS
- まとめ
はじめに

ベビーグッズブロガーのぱやPです!
赤ちゃん連れで楽しめる池袋のお店をご紹介!
竹下通りや表参道ヒルズを目当てに若者が集う原宿エリア。けれど ベビーカー移動&授乳・おむつ替え となると一気に難易度がアップします。そこで本記事では
- ベビーカー入店可
- ベビーチェアまたは座敷あり
- 授乳室・おむつ替え台へ徒歩圏
- キッズメニュー or 離乳食持込OK
を満たすお店だけを厳選。
ランキング選定基準
- 食べログ・Google口コミでの子連れ評価
- ベビー設備&スタッフホスピタリティ
- 原宿駅・明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩10分以内/雨天時の動線
(情報は2025年4月18日更新・税込価格目安)
順位 | 店名 & キャッチコピー | 推しポイント | ランチ予算 | 授乳室 / おむつ替え | 最寄り出口 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Disney HARVEST MARKET 原宿店 ディズニー×ヘルシー×個室 |
個室+キッズプレート+キャラ映え | ¥2,000〜 | WITH 3F ベビールーム | JR竹下口 1分 | 公式サイト |
2 | bills 表参道(Tokyu Plaza 7F) 世界一の朝食をベビーカーで |
ベビーチェア◎・5F授乳室近 | ¥2,100〜 | 東急プラザ 5F | 明治神宮前 4番出口 | 公式サイト |
3 | Buttermilk Channel 原宿店 NY発★チキン&パンケーキ |
ベビーカー可&個室有 | ¥1,800〜 | WITH 3F ベビールーム | JR竹下口 1分 | 公式サイト |
4 | SHUTTERS 表参道 子連れ率No.1スペアリブ |
ハイチェア多数・取り分け◎ | ¥1,500〜 | 東急プラザ 5F | 明治神宮前 4番出口 | 食べログ |
5 | TGI FRIDAYS 原宿店 キッズメニューでUSA気分 |
ベビーカー横付けOK | ¥1,400〜 | ビル内 おむつ替え台 | JR表参道口 2分 | 公式サイト |
6 | Blue Garden テラス×サラダバー×キッズ椅子 |
屋外でもベビーカー◎ | ¥1,200〜 | 店内 おむつ替え台 | 表参道口 5分 | 公式サイト |
7 | Eggs ’n Things 原宿店 山盛りホイップを親子シェア |
お子様メニュー&離乳食持込OK | ¥1,300〜 | 店内 おむつ替え台 | JR竹下口 3分 | 公式サイト |
8 | EATALY 原宿店 イタリアン×授乳室併設 |
WITH 3F 授乳室直結・離乳食相談可 | ¥1,800〜 | WITH 3F | JR竹下口 0分 | 公式サイト |
9 | Afternoon Tea Love & Table 表参道 ふわとろフレンチでご褒美 |
ベビーカー歓迎・カトラリー完備 | ¥1,200〜 | 東急プラザ 5F | 明治神宮前 4番出口 | 公式サイト |
10 | IKEA スウェーデンカフェ 原宿 北欧プレートと広い通路 |
座席間広くベビーカー余裕 | ¥900〜 | WITH 3F ベビールーム | JR竹下口 30秒 | 公式サイト |
各店詳細レビュー
1位 Disney HARVEST MARKET 原宿店 — “キャラ映え×個室で泣いても安心”
場所はWITH HARAJUKU 4F。
入口で ミッキーの巨大スタチュー がお出迎えしてくれテンションUP!
店内はディズニー音楽がBGM。
ヘルシー志向の キッズプレート(600kcal以下) が人気で、離乳食持込もOK。
カーテン個室は2名〜8名まで選べ、授乳は同ビル3Fベビールームへ20秒でアクセスできます。
2位 bills 表参道 — “世界一の朝食はママのご褒美”
東急プラザ最上階で開放感が抜群です。
ストッケのハイチェア完備でベビーカーも直付けOK!
リコッタパンケーキは親子シェア前提のボリュームなので、お腹を空かせていきたい。
授乳室・おむつ替え台は5Fベビールームで、エレベーターで直行できるのが神動線!
3位 Buttermilk Channel — “NYブルックリンの味を原宿で”
フライドチキンとパンケーキの 甘じょっぱい無敵コンボ が癖になる!
ベビーカー席は事前予約をおすすめ。特に土日祝日は気をつけて。
店外に預ける場合はスタッフさんがサポートしてくれる場合もあるので、まずは問い合わせてみてください。
WITH HARAJUKU館内なので授乳もスムーズ。3階にあります!
4位 SHUTTERS 表参道 — “ベビーカー率8割のスペアリブ天国”
とろとろスペアリブとアップルパイでお馴染みのSHUTTERS。
子連れ客が多く、多少の泣き声はお互い様な雰囲気。
半個室もありますよ。
ハーフサイズパスタも豊富なので、1人で食べられるお子様と一緒にいくときにもおすすめ。
5位 TGI FRIDAYS 原宿店 — “アメリカンダイナーでキッズバーガー”
高い天井&ソファ席でベビーカー横付けOK。
ハッピーアワー中はソフトドリンクも割引に!
お子様メニューはドリンク付き990円から。
駅近だから帰りのエレベーター移動も楽ですよ。
6位 Blue Garden — “緑陰テラスでパパママも深呼吸できる”
テラスの屋根付きエリアは雨でも安心!
サラダバー+ドリンクバー付ランチ1,200円〜でコスパ◎。
チャイルドシート&キッズメニューありの希少なガーデンレストラン。
7位 Eggs ’n Things — “ハワイ名物×お子様プレート”
ハイチェア・ベビーカーOK、一軒家構造なので通路広め。
山盛りホイップパンケーキはミニサイズの「Kid’s」セットあり。
平日10:00の開店直後が並ばずベスト。
8位 EATALY 原宿店 — “本格イタリアン+WITH授乳室完備”
B1マーケット併設で離乳食向きの食材も購入できる。
スタッフさんがアレルギー相談に慣れていて、キッズパスタの麺変更にも対応してくれたという声も。ベビーカーも店内入れました。
晴れている場合はテラス席も良いですね!
9位 Afternoon Tea Love & Table — “フレンチトーストでご褒美ティー”
表参道交差点すぐ。
ベンチシート+ハイチェアで親子で横並びで座れます。
ふわとろフレンチトーストはナイフ不要のやわらかさで取り分け簡単!
平日14時以降はベビーカー率が高めのため、安心して楽しめます。
10位 IKEA スウェーデンカフェ 原宿 — “北欧軽食とワイド通路”
セルフ式なので、ベビーカーを押したまま入る際には注意が必要です。
2人以上であれば、席取りした後に購入しにいきましょう。
通路幅はゆったりで ベビーカー横付けしても余裕。
キッズチェアもたくさんあって安心。
WITH HARAJUKU内ベビールーム併設なので授乳→おやつの黄金ルート完成。
使いこなしTIPS
- WITH HARAJUKU 3F授乳室は24㎡の個室型 — ミルク用給湯&シンクありで神設備。
- 東急プラザは5Fベビールームを起点 に各階をまわると安心。
- 平日11:00入店→12:30授乳 が黄金タイム。行列店(bills・Eggs ’n Things)はネット予約&モバイルオーダーを活用。
- 離乳食持込要確認 — Disney HARVESTはOK、EATALYはアレルギー相談が必須。
- ベビーカー移動はJR竹下口⇄WITHエレベーター が最短&段差ゼロ。
まとめ
原宿は若者の街と思われがちですが、“ベビーカーOK 子連れランチ” の選択肢は実は豊富です。
以前と違って授乳室なども増えているので、十分に楽しめる街になっていますね。
「泣いたらどうしよう…」から「今日はどの映え店を制覇しよう?」へ。
本ランキングをブックマークして、赤ちゃんとのお出かけをもっとポジティブに楽しんでください。情報は2025年4月18日現在のものです。営業時間・アレルギー対応は必ず公式サイトで最新情報を確認のうえご利用を!