About Me

About Me(このサイトと運営者について)

赤ちゃんと家族の「今日、どれにする?」を、迷わず決められるように。babycatalog.tokyo は、実生活で役に立つベビー・子育て情報と、ベビーカーを中心とした実機レビュー・おでかけガイドをお届けするサイトです。


はじめまして

運営者の HAYATO です。子供服ブランドで店長、バイヤーを担当し、ベビー用品セレクトショップを運営していました。ショップではベビーカー、チャイルドシートをはじめとした出産準備品を中心に取り扱っていました。バイヤー視点と子育て中の生活者としての実感を両立させながら、

  • ベビーカーや周辺グッズの実機レビュー
  • 駅別・スポット別のベビーカー連れおでかけ情報
  • 出産準備・買い替え時の比較と選び方
    を、できるだけわかりやすく・早く意思決定できる形でまとめています。

「難しい専門用語は最小限。写真・表・チェックリストで“3分で理解”」が編集方針です。(寝かしつけ中にも読める設計にしています)


このサイトで大切にしている3つの約束

  1. 体験と検証:可能な限り自分の手で試します。メーカー情報は必ず一次資料(公式)を確認し、数値は出典を明記します。
  2. 読者の時間を節約:結論→理由→比較表→購入先の順で、最短で選べる導線にします。迷ったときは“これ買ってOK”を提示します。
  3. 透明性:アフィリエイトや提供品の有無を明示。広告に編集は関与させません。誤りがあれば訂正履歴に追記します。

だれのためのサイト?

  • はじめての出産準備で何から買えばよいか迷っている方
  • ベビーカーや抱っこ紐など、似た製品の違いが分かりにくいと感じている方
  • ベビーカーで行きやすい飲食店/施設を手早く知りたい方
  • 英語話者の旅行者向けに、Tokyo Baby-friendly Guide (EN) も一部提供しています

コンテンツのつくり方(レビュー手順)

レビュー記事は、毎回以下のチェックリストで評価しています。

  • サイズ・重量:実測または公式値の確認(折りたたみ寸法、車載のしやすさ)
  • 走行性:段差・タイル・傾斜、片手押し可否、静音性
  • たたみやすさ/展開:片手での操作性、誤作動の有無
  • シート周り:リクライニング、ベルト調整、夏冬の快適性
  • メンテ性:洗濯・補修・消耗品の入手性
  • 購入の決め手:価格帯、ポイント還元、保証、リセール

実機が用意できない場合は、編集注として明記し、参考情報は一次資料に限定します。


情報源・出典と更新方針

  • 数値や仕様はメーカー公式・取扱説明書・リコール情報を一次ソースとします。
  • 店舗・施設情報は公式サイトと現地確認(可能な場合)を併用し、営業時間・設備の変更が多いジャンルは定期更新します。
  • 記事末に最終更新日、重要な変更は訂正履歴を残します。

収益化ポリシー(アフィリエイト開示)

当サイトの一部記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。読者の皆さまがリンク先で商品を購入すると、当サイトが紹介料を受け取る場合があります。価格は読者の皆さまの負担で上乗せされることはありません。

  • 提供品やタイアップ記事は**【PR】**と明記し、企画協力の範囲を記事内に記載します。
  • 編集権は当サイトにあります。提供・広告であっても、推奨できない点は率直に記載します。

プライバシー・計測について

  • アクセス解析に Google Analytics4を使用し、サイト改善のために匿名化された統計データを収集します。
  • クッキー(Cookie)は広告・解析に利用される場合があります。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。

免責事項

掲載情報の正確性には最大限配慮していますが、最終的なご購入・ご利用判断は自己責任にてお願いいたします。価格・在庫・営業時間等は変動します。最新情報は必ず公式をご確認ください。


運営者情報

  • 運営者:ぱやP(ハンドルネーム)
  • 所在地:東京都(詳細はお問い合わせ時に開示)
  • 連絡先:お問い合わせフォームより
  • 運営開始:2019年(リニューアル:2025年)

お問い合わせ

ご感想・ご依頼・情報更新のご連絡は、お問い合わせフォームからどうぞ。できるだけ早く返信いたします。


更新履歴(抜粋)

  • 2025-08-09:ページ全面改訂。編集方針・収益化ポリシーを明文化。
  • 2019-06-01:サイト公開。

構造化データ(設置用テンプレート)

※サイトに設置する場合は、値を実際の情報に置き換えてください。

<script type="application/ld+json">
{
  "@context": "https://schema.org",
  "@type": "AboutPage",
  "name": "About – babycatalog.tokyo",
  "url": "https://babycatalog.tokyo/about/",
  "mainEntity": {
    "@type": "Person",
    "name": "HAYATO",
    "jobTitle": "Editor / Marketer",
    "url": "https://babycatalog.tokyo/",
    "knowsAbout": [
      "Baby strollers", "Parenting gear", "Family-friendly restaurants in Tokyo"
    ],
    "alumniOf": [],
    "homeLocation": {
      "@type": "Place",
      "address": {
        "@type": "PostalAddress",
        "addressRegion": "Tokyo",
        "addressCountry": "JP"
      }
    }
  },
  "publisher": {
    "@type": "WebSite",
    "name": "babycatalog.tokyo",
    "url": "https://babycatalog.tokyo/"
  }
}
</script>

さいごに

「子連れ外出は、準備8割・当日2割」。このサイトがその“8割”を時短できたらうれしいです。もし役に立ったら、SNSでシェアやブックマークをお願いします。次の外出が、ちょっと軽くなりますように。