
X Gamesが日本で開催される!
東京オリンピックが開催されたときに、日本選手の格好良い姿を見て、スケートボードを始めた方はいらっしゃるかと思います。私も長女(当時6歳)と一緒に始めました。最初はムラサキスポーツに行き、スケボースクール初回レッスンを受け、好きなデザインのスケートボードを買いました。
1年経っても、練習時間が足りないためかなんなのかよくわかりませんが、大して上達はしていません。
とはいえ、カッコ良く滑りたい気持ちは衰えておらず、子どもと同じ目線で初心者から始められる貴重な趣味として、末長く楽しみたいと思っています。
そんな中、X Gamesが日本で開催されるというニュースを見ました。
X Gamesは1995年に米国で始まったそうですが、まだ日本で開催された事はありませんでした。
しかも千葉 ZOZOマリンスタジアムで開催されるということは東京からも近いです。
過去には同じ幕張でRedbull Air Raceが開催されました。日本でエアレースが開催されることは驚きで、家族全員で見に行きました。唯一無二のイベントが数多く開催される千葉県民の方がとても羨ましく感じますね。
チケットは何を買うか
正直、日本では初めて開催されるため、参考になる口コミなどはありません。
私は23日、24日のSS席のチケットを購入しました。

価格は1名分が16,000円と高額です。23日は長女と、24日は長女、長男と行くので合計80,000円です。かなりの出費。。。しかし、プレミアムシートやフィールドシートはもっと高額です。流石に手が出ないです。
ただ、2階自由席は一般が3,800円、小・中学生が1,000円とお手頃です。子どもと行くなら、途中で飽きてしまったりすることもあるので、本当はこちらの方が良いのでは、とも思っています。今後、X Gamesが日本に来なかったら、と考えると、なるべく近くで見たいと思うんですよね。
子どもと行く場合の持ち物は?
音楽フェスやお祭りに行く時と同じ持ち物で大丈夫だと思います。
- チケット
- 着替え(Tシャツ、パンツ、下着)
- 羽織もの(薄手の風を通しにくいジャンパー)
- レインコート
- ペットボトル600mlまで(麦茶)
- 帽子
乳幼児の場合は飲食物の持ち込みが可能とのことです。
ヘルプページを確認してみてください。⇨https://xgamesjapan.com/faq/
